昨日のオードブル♪

ブログ内を検索

昼と夜のアイドルタイムに、ランニング約5kmと筋トレメニュー30分のルーティンを作る為の仕事術を身に付けようとしている立ち飲み屋のオヤジです。

ここ1ヶ月間、それを週に4~5日出来ていますが、もう少し筋トレをやる時間を増やしたいです。

それはさておき、写真は昨日ご注文いただいたテイクアウトの品です。

おにぎり付きというご指定だったので、アルコールのツマミとしてではなく、仕事の最中に食べるんだろうなと判断。

ランチのカレー用でおにぎりを作ると、ご飯が固いのでジムから戻った頃に炊き上がるよう炊飯器が良い仕事をしてくれていました。

ご注文してくださったのは、僕が静岡市立高校の北側で、くうねるキッチンという定食屋をやっていた時からのお客さん(女性)です。

よく、お子さん2人を連れて来てくれていました。

下のお嬢さんが中学生だった頃からです。

今は東京の学校へ行って、来春から社会人。(確かそう)

もう、親戚のオジサンのような気分で遠くから見守っていましたが成長が嬉しいです。

料理の方は、17時に無事引き渡しが出来ました。

その時すでに夜の営業が始まっていたのですが、オープンして少ししてから入って来られた男性の方も、くうねるキッチンの時からのお客さん。

接点のないお2人ですが、当時の定食屋の時の座席を共有していたのかと思うと、僕の目には映画の回想シーンのようにセピア色に見えてキュンとする感慨深いものがありました。

今は立ち飲み屋として違った形態の店にしてしまいましたが、まだ繋がっている事が信じられません。

本当に有難い事です。

ご縁があって同じ時代を生きている事がドラマで、その出会いに感謝しつつ、更に素敵なドラマを作っていきたいです。

世間は守りに入っている感があり、流されそうになりますが、自分はコロナに対しても正しく恐れながら攻めたいですね。

なんせ人生1度しかチャンスは与えられませんから勿体ない。

(でも、僕は次に生まれ変わったとしたら、今度は大金持ちになるという楽しみはひそかに持っています。笑)

今日は、筋トレで筋破壊して超回復

されている時なのでトレーニングは休みます。