『エコーチェンバー現象』って言葉があります。
SNSなどのコミュニティ内で、自分の思想や考え方が肯定される事で勘違いして、『正解』だと思ってしまう事を言うそうです。
店内においても考え方が偏らないよう、常に頭の片隅に置きながら店作りをしている立ち飲み屋です。
それを前置きしての話ですよ。
来られるお客さんの考え方が違うのは問題ないです。
ただ、『言葉使い』が、よろしくない方がいます。
最近、月に1回くらい来てくれるようになった60代の男性(自称ブロガー)。
ホッピーを注文されるのですが、
「白、黒どちらになさいますか?」
と確認すると、
「白っ!」
と、投げ捨てる様に言われるので、話し掛ける気も失せてしまいます。
僕の事を、『アンタ』呼ばわりもするので、お客さんを選べるのならば、ご遠慮させてもらいたいタイプの方。
昨日、初めてそのブログを確認してみました。
誰も『得』しないんじゃないかと思う内容のもの。エコーチェンバー?
「俺は5回いったら、食べログに書く様にしている。」
と、他のお客さんに豪語しているのが聞こえて来ましたけど、聞かされるお客さんも苦笑いだったのでは?
かなり承認欲求が強そうです。
850円の会計でとやかく書かれたくないんですけどね。
金額云々じゃないです。
1杯でも周りを楽しませて帰られるお客さんには感謝しています。
ウチはコミュニティの場として運営しています。
あまりにクセが強い方は、周りを不愉快にさせてしまう可能性があるので次はお断りさせてもらうかも。
もっと人を喜ばす事に力を注いで欲しいですね。
ギブギブの精神を持った方は大歓迎です。
写真は本文と全く関係ありません。
夕方にご注文いただいた、おまかせ弁当3個。感謝です!
さあ、5kmだけランニングして来ます!